#127 いよいよタイヤ&ホイール取付け編 インチアップでカッコ良くします♡ WEDS製ノヴァリス ローグSH 14⇒16インチへ♪
こんにちはわたちんです!
みなさんどうのようにお過ごしですか!?
53才になってしまったおっちゃんがいろいろなことに挑戦していきます!
今回は、前回の続きでいよいよタイヤ&ホイール取付けとしてタイヤとホイールをワゴンRに取り付けます!
フジコーポレーションさんで購入して、自宅に製品が届いてから1ヶ月近く経ってしまいまして・・・
腰を痛めて、妻から作業禁止命令が出てしまいましたw
気温も上がって、そろそろスタッドレスタイヤでは限界を感じてきたのと、腰の調子もようやく良くなったので、取り付けてみます!
楽しみですw
フジコーポレーション ネットショッピングのサイトはこちら!
⇓ ⇓ ⇓
WEDS製ノヴァリス ローグSHの商品情報はこちら!
⇓ ⇓ ⇓
#126 タイヤ&ホイール購入編はこちら!
⇓ ⇓ ⇓
これまで使っていたスタッドレスタイヤはアイリスオオヤマさんのタイヤラックKSL-450Cに収納します♪
こちらも丁度良く収まりました♪
価格も安くて良いですよ♡
アイリスオオヤマさんのタイヤラックKSL-450Cの紹介動画はこちら!
⇓ ⇓ ⇓
新しいホイールにハブリングを取り付けて、今回購入したナットで取付けです!
作業的には、コツさえ掴めば難しくないと思います♪
時間的には、30~40分くらいでした!
今日は、暑かったので汗だくですw
#WEDS #ノヴァリス #SH #インチアップ #14インチ #16インチ #フジコーポレーション
#FZ #DIY #ワゴンR #スティングレー #フレアー #わたちんchannel #127 #タイヤ交換
#ハイブリッド #FZ #MH35S #HM55S #MH85S #MH95S #スズキ #カスタム #軽自動車
タイヤは、これまでと一緒のダンロップさんのエナセーブを選択!
取り付けてみましたら、思った以上にツライチで良いですね♪
黒色ホイールだと締まって見えます☆
フェンダーの隙間も小さくなって、より車高が下がった印象になりました!
これも良かった♪
インチアップすると、当然扁平率の関係でタイヤが薄くなって乗り心地が悪くなるといいますから、どうなんだろうっと思っていたのですが、乗り心地悪くないですね!
なんでだろう!?
覚悟していましたが、寧ろ乗り心地良くなったような気がします♪
機能性でしょうかw
今回は、だいぶお金を使ってしまいましたが、これでホイールはワゴンRを廃車するまで使えるでしょうし、タイヤも3年は持つと思うので満足の買い物でしたw
ホントに良かった♪
最後までご視聴ありがとうございます m(_ _)m
宜しければ、コメント・高評価・チャネル登録よろしくお願いします。
励みになります(^_^)
これからもわたちんchannelよろしくお願いします。